9月27日講演会

9月末にSBS学苑にてDVに関する講演会を
させていただけることになりましたface02

日時:平成24年9月27日(木)午後13:00~16:00
場所:SBS学苑 パルシェ校

「DV被害にあわないために~あなたのパートナーは大丈夫?~」
参加費:3,675円

実に結婚経験のある女性の3分の1の方が夫から、言葉を含む暴力を受けたことが
あると回答しています。 

幸せなハズがなぜ・・・
夫やパートナーのことで悩まれている方に、
子どもや家庭の問題に独り悩まれている方に、
問題解決のヒントを提供できるような内容を考えております。

支援活動を目ざす方にも役立つ内容です。

お時間のある方、お時間のない方にも、
ぜひ聴きに来ていただけたらと思います。

美容院に1回行く感覚で、「わたし」が発見できたり、
きっと元気が出るような場になると思います。

たくさんの方のご参加をお待ちしておりますface01

さて、わたしサポートも少しずつ、回を重ねております。
人数もまだまだ少なめですので、「DVとは」など、基本的な心理教育も取り入れています。

DV被害者の方のためのグループカウンセリングではありますが、
重く、深みがあるのは、やはり参加されているみなさんの言葉です。

自分よりも経験のある臨床家や、尊敬できる先生と比べてしまうと、自分のやっていることや支援など
...と小さくなってしまいがちな自分がいます。

グループの準備やカウンセリングのことを考えていると「自分でできるのか」とプレッシャーを感じる時もあります。

それらは全部どこからきているのかというと、「他との比較」なんですね。

自分よりも経験があるから・・・
あの人のほうが、知識もあって、勉強もしているし・・・
教えてくれる人もいないし・・・

話すの下手だし・・・アカぬけてないし・・・(苦笑)

他人とだったり、過去の自分や、ともすると未来の自分だったり、
プレッシャーも葛藤もそんなところから始まります。

誰のマネでもなく、私もまた「わたし」らしさを見つけながら、
このグループをつくっていきたいと思います。
みなさんの言葉を、そのままをまっすぐに受け止めて、
たくさんのことを感じ、多くを学びながら

そして何よりも私自身が、「わたし」らしさを提供できる「場」でありたいと思っています。
9月27日講演会



同じカテゴリー(DV関連)の記事画像
自分の気もちをしっかり伝える~どう良い関係を築いていくか、性と生の話
「人をつなぐ、家庭をつなぐ」
快復したその先に広がる景色
わかってもらわなくていいんだよ~パートナーシップを手に入れるには
被害者になるのをやめるには~生きやすさのヒント
何に繋がるのかはわからないけれど。
同じカテゴリー(DV関連)の記事
 自分の気もちをしっかり伝える~どう良い関係を築いていくか、性と生の話 (2017-11-03 22:00)
 DVと同居するための5つのこと~DVだとわかっていても別れられないその時期に (2017-06-19 20:00)
 「人をつなぐ、家庭をつなぐ」 (2017-04-19 06:00)
 タフラブというあり方~本当の愛 (2017-02-26 23:28)
 快復したその先に広がる景色 (2017-02-26 08:00)
 暴力は周りが作り出し、強めている (2017-02-16 13:00)

2012年08月05日 Posted byしんまゆ at 15:51 │Comments(0)DV関連

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月27日講演会
    コメント(0)